岡部の仕事

岡部各部門の業務内容や営業拠点についてご案内します。
土木、建築、遊具、プラントをはじめとする各事業部では、社員たちが日々様々な業務に取り組んでいます。

OKABE Recruit Information

高い評価を受ける「岡部」の仕事

総合建設業として70余年の歴史を持つ岡部。
核となる「土木事業」、企画から設計・施工まで一貫して対応できる「建築事業」、全国展開するまでに成長した「遊具事業」、岡部のルーツともいえる「骨材プラント事業」。それらをしっかりと支える「管理部門」。

地元・富山県内はもとより、全国でも高い技術力をもつ企業という評価を受けています。

※ICT活用工事成績優秀企業認定2017~2022年
 ICT人材育成推進企業認定2022~2023年

株式会社岡部 オリジナルキャラクターおかぷる
ico swing
ico gear

事業部の紹介

岡部の事業部は「施工プロデュース部門」「営業プロデュース部門」「管理インベストメント部門」の3つに分かれており、おもな事業である土木・建築・遊具・生コンの事業部は、施工プロデュース部門に属しています。各部門と、おもな事業部についてご紹介します。

bumon img01

施工プロデュース部門

ico bill
ico bulldozer

土木ソリューション部

国土交通省や富山県土木部・農林水産部からの依頼を受け、主に土木公共工事現場(道路工事、河川工事、防砂工事、法面工事、治山工事等)の施工管理を行っています。岡部の核となる事業として、技術力の高さが評価されている事業です。
現場によって規模や工種もさまざま。19歳の若手から65歳を越えるベテランまで、幅広い年齢層のメンバーで協力しながら業務に取り組んでいます。年齢差はありますが、現場完成後の打ち上げは気兼ねなく会話を楽しんでおり、楽しむときと真剣なときのメリハリがある、居心地が良い部署です。

お仕事エピソード

土木ソリューション部

K.Sさん

bumon img01

入社して4~5年目の頃。初めて自分の名前で現場をもった、富山ののり面工事が印象に残っています。
打ち合わせや役所の対応を1人で行うことが初めてだったため、書類の書き方の注意を受けるなど、厳しい言葉もいただきました。しかし、大まかにしか理解していなかった施工の流れを、改めて理解する機会になったと感じています。
役所の方々や同事務所の上司、部署の先輩にたくさん助けていただき、完成したときは達成感より、スタートラインに立ったような気持ちになりました。

ico bench

地域デベロップメント部

主に建築現場の設計施工管理に携わっています。
工事の種類は、民間・官公庁などさまざま。現場では建築工事の施工管理技士や職人を指揮監督し、工程管理や事故が発生しないよう、安全管理、予算管理等、工事全体の進捗確認も行います。そのほか、官公庁・設計者・業者との打ち合わせや、書類作成も業務の1つです。
メンバーは20~50代と幅広い年齢層です!

お仕事エピソード

地域デベロップメント部

M.Sさん

bumon img02

業務で特に誇りに感じるのは、工事が完成したときにお客様から「ありがとうございました」と言ってもらえること。その言葉1つで感動し、励みになり、さらに頑張ろうと思う原動力になります。この仕事をしていてよかったと感じる瞬間です。
今後の目標は、お客様の要望に対して、的確なアドバイスを送り、要求以上のものを提供することも目標です。常にお客様目線に立ち、喜んでいただけることを模索しています。完成したときに「岡部で建てて良かった」と言ってもらえるよう、部署全員で尽力したいと思っています。

ico slide
ico yugu

空間クリエイティブ部

公園にある大型遊具や室内の遊具、商業施設・レジャー施設・幼稚園・保育園の遊び場を設計・施工・メンテナンスしています。オリジナルのネット遊具のシェアでは、国内でトップの実績を誇ります。
空間クリエイティブ部は、社内でも若手の多い事業部。富山県内はもちろん全国各地に赴いて、仕事をしています。
現在は世界展開を視野に入れ、アジア圏での案件を進めてるほか、子どもたちと一緒に作る木製アスレチック遊具「CUBIC WOOD」の開発、文部科学省が推進するSTEAM教育で重要な創造力豊かで自発性の高い子どもを育む遊具づくりをすすめています。

お仕事エピソード

空間クリエイティブ部

T.Mさん

bumon img03

やりがいを感じたのは、2021年12月に中部国際空港セントレアにてオープンした、屋内遊戯施設「フライトパーク」内の遊具です。普段の現場は建設工事内の下請で入ることが多いのですが、プランニングから施工まで一貫して岡部が担当しました。
この現場は予算や納期が苦しく、設計メンバーも施工メンバーも総出で取り組んだ現場でもあります。その甲斐あって、クライアントからも好評をいただきましたし、テレビでも紹介されました。コロナ禍にも関わらず多くのお客様にご来場いただけたそうで、嬉しく思っています。

地域ソリューション部

生コンクリートの製造・出荷を行っています。出荷前の確認・計画や、出荷終了後の担当プラントの整理や品質管理をまとめるなど、現場作業以外のことも行います。
さらに豪雪地帯であるため、冬期は生コンクリート業務以外に、除雪作業も行っています。

お仕事エピソード

地域ソリューション部

N.Iさん

bumon img04

2020年に、200m³の生コンクリートを出荷する大型依頼がありました。 2か所の打設を短時間で終わらせるという難題で距離も離れている現場です。そこで運送会社に協力してもらい、分刻みの打設計画のもと、時間を把握しながら生コンクリートを練るなど、段取り通りにスムーズに行いました。そのかいあって、トラブルもなく打設計画通りに作業を終え、大きな達成感を覚えました。現場からは「無理な仕事を予定通り施工していただき、ありがとうございました」とお礼の連絡をいただきました!

ico forest
ico bridge

営業プロデュース部門

ico handshake

営業プロデュース部門

会社を代表してお客様とコミュニケーションをとって受注につなげる、会社経営の根幹を担う部署。経験豊富で自律した社員が中心になって活躍しています。
公共工事については、入札案件の情報を入手し有利に受注する業務がメイン。書類作成を営業管理が中心となり、1チームで行います。
遊具の場合は、民間企業や設計事務所からの依頼もありますので、営業担当と設計担当者、そして現場担当者が協力し、お客様のニーズやご要望にお応えします。
また、建設業法に則り、各種の手続き業務も行っています。

お仕事エピソード

社長就任前に在籍

岡部社長

bumon img05

お客様の満足度を上げるためには、お客様の事業に効果をもたらす提案力を磨く必要があります。丁寧に対応しながらも言いなりになってはいけません。上手にお互いの着地点を導き出すのが営業としての難しさです。
また、営業管理については、事業のベースとなる大事な部分ですのでプレッシャーもかかってくるでしょう。一番厄介なのは、発注者ごとに電子入札・電子契約の仕組みや型式が異なること。新しい手続きや型式に、今後も随時対応していただきたいと思います。

管理インベストメント部門

ico gear

管理インベストメント部門

庶務や法務、人事を行う総務部、入出金、財務管理の業務を担当する経理部、安全目標策定、安全パトロール実施などの労働安全衛生関連を担当する安全部、社内プロジェクトの進捗管理を行う経営企画部の、 4つの部署で構成されています。
陰で支える役割として社員の皆さんをしっかりサポートし、安心して働ける環境づくりを進めています。

お仕事エピソード

管理インベストメント部門

M.Uさん

bumon img06

以前、社内報を通して、他部署の方から「パソコンのトラブルに対応してくれてありがとう」というメッセージを受け取ったことがあります。総務・経理は裏方の仕事ですから、名前を出して感謝を伝えてもらったことを非常に嬉しく思いました。
また、健康診断の結果が良くなかった社員に病院での受診を促したところ、病気が見つかり、早いうちに治療できたということもあります。健康診断については、バリウム検査や胃カメラ、前立腺がん検診など少しずつ検査項目を増やしてきました。私がおせっかいで世話好きな性格だからか、社員の皆さんには少しでも健康でいてほしいと思うのです。

ico house
ico tool

支店・営業所の紹介

東京支店

事業を全国展開するうえで必要不可欠なのが、東京支店。
地方の案件でも、東京の設計事務所が中心に動いていることも多いため、東京に拠点を持つことで、スピーディーに動ける強みがあります。
営業マンは全国様々なエリアを動いているため、一同顔を揃えるのは滅多にないほど。でも、それぞれ連携しあっていて、チームワークの息はぴったりです!

bumon img07
ico bulldozer

砺波営業所

2020年夏にリニューアルした砺波営業所。
土木部の県西拠点という今までの機能に加えて、建築部の注文住宅「VILLAX」のモデルハウス を併設しています。
ひときわ目を引く、おしゃれな外観。
室内のネットとボルダリングウォールを取り付けたコーナー、BBQやグランピングを楽しめるテラスや芝生など、岡部ならではの遊びごころあふれる建築になっています。
地域のコミュニティースペースとしてワークショップなどに利用してもらうほか、 「VILLAX」の住まいの良さを体感できる宿泊施設として活用しています。
また、災害時でも活動ができるように、岡部の特許を活用した雨水の地下貯留システムや、大型蓄電池を設置しています。

岡部砺波営業所 villax富山モデルルーム
villax富山モデルルームの室内
S0A0939 S 1
ico bench

Recruit
menu

Instagramアイコン